2020-01-01から1年間の記事一覧

PCメンテナンス知識2-2

光学メディアの規格、無線LANの規格、ディスプレイ端子の規格について調べてみました! ~光学メディアの規格~ 光学メディアとは簡単に説明するとCDとかDVDのこと。もう少しきちんと書くと記録するところがピカピカしている、円盤状の記憶媒体(データを記…

PCメンテナンス知識2

今回はPC用のCPUの種類、メインメモリの種類、補助記憶装置の種類について調べました ~CPUの種類~ インテル製 ・Corei9プロセッサー ・Corei7 プロセッサー ・Corei5プロセッサー ・Pentiumプロセッサー ADM製 ・FXプロセッサー ・A-Seriesプロセッサー ・…

PCメンテナンス知識1

マルウェア とは、不正かつ有害に動作させる意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称。コンピュータウイルスやワームなどが含まれる。 悪意のコード、悪意のソフトウェア、悪意のある不正ソフトウェア、有害なソフトウェア、不正プログ…

PCメンテナンス知識1

共有パソコンとは ネットワークにおける共有方法 ネットワーク内に複数台のパソコンがあると、ファイルやフォルダの共有ができます。 では共有パソコンを使うときどう言ったことに気を付ければいいか少し調べてみました。 離席する際にはログアウト(または…

センサー機器の調査

まずセンサーの種類について三つほど紹介します。 GPS IoTのセンサーとしては一番有名と言っても過言ではない「GPS」です。基本的には「人工衛星(GPS衛星)から発せられた電波を受信し、現在位置を特定する」ものです。地球を周回しているGPS衛星の電波を端…

マイコンボードの調査

まず最初にしらべたのはマイコンボードの種類です。 Arduino Uno R3. USBに繋げば電源が入りパソコンにArduinoIDEというプログラム開発環境をインストールすることでいきなりプログラミングを開始することが出来ます。 IchigoJam. 別途パソコンを用意しなく…

技術ブログを読んでの感想

私は今回3Dプリンターについての技術ブログをよみました。 まずなぜこのブログを選んだかと言うと前々から3Dプリンターに興味があったからです。 まず最初にやることは3Dモデリングを作るらしくこれが意外と難しいらしく、結構簡単なもののほうがいいらしで…

技術ブログとは

技術ブログとは、技術的なノウハウが具体的に書かれたブログのことで、 具体的には「アプリケーションの開発手法」「コードの書き方や使い方」など、技術の解説やノウハウなどが書かれている。

後期の意気込み

つい最近学校でテストがありそれを終わらせ後期に突入した。 前期ではコロナウイルスの関係で一回も登校できずにZOOMで授業していたが、後期では週に2日だが登校できるようになり色々と楽しみであり少しめんどくさいところもある。 後期ではまず資格の勉強を…

aaaaa

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!