PCメンテナンス知識1

共有パソコンとは

ネットワークにおける共有方法 ネットワーク内に複数台のパソコンがあると、ファイルやフォルダの共有ができます。

では共有パソコンを使うときどう言ったことに気を付ければいいか少し調べてみました。

  • 離席する際にはログアウト(またはシャットダウン)する
  • オンラインサービスなどを終了する際には、別のサイトに移動したりブラウザを閉じる前に、必ずオンラインサービスからもログアウトする
  • メールやSNSなどのアカウント情報(ユーザ名,パスワード)等をブラウザやソフトウェアに記憶させない
  • オートコンプリート機能を無効にする
  • ブラウザの閲覧履歴を削除する

といったようにログインしたまま席を立ってしまうと、パソコン内に保存されている複製のデータが削除されたり、メールの内容を読まれてしまうなど、現在ログイン中のネットワークサービスを、あなたに成りすまして利用される危険性があります。なので共有して使うときは注意して使いましょう。

  • HDD等廃棄方法・処理のしかた

1.粗大ゴミとして出す

30cm以内の燃えないゴミは、不燃ごみとして出すことが出来ます。お住まいの自治体によって、少々の違いはありますがHDDのように小さな金属は、まず「不燃ゴミ」で問題ありません。また、地域によっては外付けハードディスクやUSBメモリーなどは使用済小型家電として役所、商業施設などの拠点で回収を実施しています。データ消去は事前に行いましょう。

2.買取店に出す

購入して3,4年のパソコンにあるハードディスクや、特殊なHDDは、PCパーツ買取店に買取してもらうことができます。2015年6月現在では、3.5インチ5TB SATA600や2.5インチ1TBなどが買取してもらえる対象になります。

3.パソコンと一緒にパソコンリサイクル業者に出す

当サイト、パソコン廃棄.comでは無料でパソコンを回収しています。回収したパソコンは、データ消去を行い、再セットアップをし、中古パソコンとして再利用(リユース)されます。

 

この3っつは 無料で廃棄する方法です

有料だと業者に依頼するや廃棄物処理業者に依頼することになります。